■知ってる? 魚醤とは 聞いたことはあるかも
魚醤は、魚類または他の魚介類と塩を主な原料にした液体状の調味料。魚醤油、塩魚汁とも呼ばれる。出典: ウィキペディア
しょっつるやナンプラーって聞いたことがあるでしょう。
ひとことで言えば、魚を原料にしたうま味調味料です。
■酪農大や道立食加研などが開発を
【江別、小樽】
酪農学園大(江別)と道立総合研究機構食品加工研究センター(同)などは、ブリの頭部や内臓など通常廃棄する部分を使った魚醤(ぎょしょう)の開発を進めている。
道内で漁獲が急増するブリを有効活用する狙いで、9月下旬には小樽市内で試験醸造を始めた。初搾りは来年1月を予定している。
出典:北海道新聞10月1日(土)記事より
■原料は ブリ
お魚のブリといえば、
以前は暖かい西の方が名産地でした。特に養殖物は九州がほとんどですね。氷見(富山県)のブリなんかは高級品ですよね。
それがここ数年、温暖化? 海流の変化? 海底の地形変化? などにより北海道でもよく揚がります。
メニューとしては、照り焼きにして食べるのが多いでしょうか。ブリ大根もあります。鮮度の良いものはお刺身・お寿司・ブリしゃぶなんかも。
身はもちろん切身にして上のメニュー用に販売されますが、それ以外の部分ももちろんあるわけです。
それらを資源として利用できないかという研究なのでしょう。
■味は どうなの?
ズバリ、かなりしょっぱいです。
一般的な醤油の塩分濃度が16%なのに対し、魚醤は20%~25%ほどなので、塩辛く感じるでしょう。
また、魚が原料なので独特の香りがあります。しかし醤油に出せないコクがあります。
■北海道産
北海道産のブリを使った、北海道産の魚醤、
地産地消でもブランド化されて全国展開でもどんどん伸びてほしいものです。
リンク
404 NOT FOUND – 攻略法伝授 スーパーのお買い物
スーパーマーケットでのお買い物必勝法。(※記事には広告が含まれます。#AD)
404 NOT FOUND – 攻略法伝授 スーパーのお買い物
スーパーマーケットでのお買い物必勝法。(※記事には広告が含まれます。#AD)