3月も終わろうとしています 嬉・悲・哀

お買い物
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

■3月、卒業・就職のお祝い

卒業、就職の旅立ちシーズンです。うれしいのか、悲しいのか

今年2022年の卒業式は、中学校が15日ごろ行われ、続いて小学校が23日ごろ行われます。
卒業そして入学のシーズンになってきます。
本州からは桜の便りも聞こえてきました。


■お祝いは

スーパーマーケットでこの時期多く見かけるのは、卒業・就職・入学といったおめでたいことに対するお祝いのメニュー提案です。

「お祝い」といって思い浮かべるのは、お刺身・お寿司ですね。いろどりが鮮やかで華やか、そしてみんな大好き、お盆正月にその商品露出が増えることから「ごちそう」っていうイメージが強いですね。


■お刺身盛合わせ

まぐろを必須と考えると、お刺身のメニューの中心といえばサーモン・鯛です。
春のこの時期おすすめの盛合わせパターンは、
①まぐろ赤身(本マグロの赤身など発色のあざやかなもの)、②サーモン(生のアトランティックサーモンが人気。濃いオレンジ色)、③真だい(お祝いの代表的なおさかな)、④ぶり(出世魚です)、⑤帆立やえびなどの白身 といった5点盛り、あるいは、7点盛り8点盛りといったそれ以上の大きな盛合わせでお祝いしましょう。

  • まぐろ赤身(本マグロの赤身など発色のあざやかなもの
  • サーモン(生のアトランティックサーモンが人気。濃いオレンジ色)
  • 真だい(お祝いのおさかな)
  • ぶり(出世魚です)
  • 帆立やえびなどの白身

■みんなでわいわい手巻き寿司

お祝いに人が多く集まるのであれば、
みんなでわいわい手巻き寿司も楽しいですね。


■関連品も豊富

この時期はお刺身・お寿司需要が大きいことからスーパーマーケット各社は関連品も豊富な品揃えとなります。

  • とびっこ
  • いくら
  • かにむき身
  • うに
  • たまご
  • ボイルえび
  • かに風味かまぼこ
  • のり、寿司酢、お寿司の素

■お肉でもお祝い

さらに、この時期こそはおいしいお肉もいいですね。
牛(肩ロース)ステーキ、カットステーキ、またローストビーフの盛合わせ、お子さまそしてみんな大好きハンバーグなんかも楽しいですね。


■春のお彼岸

また、時期的にあわせて「お彼岸」もあります。3月18日(金)から24日(木)までです。
春分の日(祝)が21日(月)なので前日の20日(日)にお墓参りに行かれる方が集中するのではないでしょうか。お盆の時ほど渋滞や交通には関係してこないとは思いますが。


■ぼたもちなの?おはぎなの? どっち?

お彼岸といえば、ぼたもちですね!そして、お赤飯も。

ぼたもちとおはぎって違う食べ物ですか?疑問です。季節?地方によってとか?

おはぎとぼたもちは、基本的に同じ食べ物です。違うのは、食べる時期が違うだけ。おはぎは、萩の花が咲く秋の彼岸でたべます。一方のぼたもちは牡丹の季節、春の彼岸で食べます。

詳しくはこちらへ ↓

「おはぎ」と「ぼたもち」の違い|開運堂ブログ(新しいタブで開く)


■お赤飯

お赤飯は、小豆派ですか、甘納豆派ですか?

紅生姜はどうしてます?
こちらの北海道では甘納豆が多いと聞きますが、スーパーマーケットでの販売陳列数は6:4ぐらいで微妙に甘納豆の方が多いのではないでしょうか。

また、紅生姜についても好き嫌いが分かれます。色合いとして欠かせないなぁと私は思いますが。A社は刻んだ紅生姜入り、B社は大きめスライス紅生姜が2枚ほど、C社は添付なし、その代わり小袋で用意し「ご自由にお持ちください」とのようです。好き嫌いを考慮した対応のようです。

■でもね…

でも、家庭内でのお祝いは年々縮小に向かっているそうです。仲のいい友達で集まるのでしょう。
お祝いされる側が「外でみんなで食べてくるわ~」だったら、親としては寂しいですね。

でもね、それが成長を感じるところでもあります。

・・・うれしいのかかなしいのか


タイトルとURLをコピーしました