お買い物に行く前にちょっと見てってね
Amazon食品&飲料ベストセラー■今日のお買い物は ズバリ、ここだ!
注目今日のお買い物 一番のおすすめは、
ダイイチ です!
■チラシ確認 イオン、東光、コープ、ダイイチ、フードD
本日 11月13日(日)の折込みチラシは、
イオン、東光、コープ、ダイイチ、フードD の 5社でした。
(※新聞販売店のエリア分けなどの都合でチラシが入る・入らない地域があります。ご了承ください)
イオン 広告期間 今日13日 チラシ
ラルズ 広告期間 ~14日 チラシ
東光 広告期間 今日13日 チラシ
コープ 広告期間 今日13日 チラシ
ダイイチ 広告期間 今日~14日 チラシ
フードD 広告期間 今日~14日 チラシ
卸売スーパー 広告期間 ~13日 チラシ
■11月 中旬 週末 日曜日
イオン…「11月13日(日)日曜スペシャル」、朝タイムサービスのすき焼き専科155円は最安値。真だら切身g135円、豚モモうす切りg125円、うら面のスウィーティオパイン298円、長ネギ158円、豚肩ロースg158円、調理すり身g78円などおすすめ。
東光 …「東光日曜セール」、ポイント10倍、チャージ50Pプレゼント。午前の市では玉ねぎ1.5k258円、シルクシート1本198円、スウィーティオパイン298円、コーラ缶箱980円が、午後の市ではほうれん草158円がおすすめ。うら面の一日通してのお買い得品では、いも豚全品20%引、堀川おでん袋198円などおすすめ。Boscoオリーブオイル498円は最安値。
コープ…「月中コープデー」、ポイント10倍、ちょこっとカードのお支払いで5%OFF。長ネギ、ほうれん草155円、豚モモうす切g125円、ヤマサ昆布つゆ1.8ℓ298円、ほんだし555円などおすすめ。
ダイイチ…「スペシャルサンデー」、Frecaポイント5倍。うら面で肉祭開催。豚こま切れg98円、豚ヒレブロックg148円、小松菜98円、大根128円、生筋子g798円、創味つゆ598円などおすすめ。デカビタC箱980円、スーパー極上キムチ238円は最安値。
フードD…「日曜5%割引スーパーセール」。サトウ杵つき餅498円は最安値。キャベツ125円、キャノーラ油ナチュメイド328円、生筋子g695円などおすすめ。今日のチラシは見やすい。
■11月13日(日) ランキング 今日のまとめ
きのう12日の記事で『スーパーマーケット各社は、この間の値上げ・円安・燃料費高騰などでおそらくは相当に苦労しているのではないでしょうか、価格・安さを強調した商品は少なくなってきている印象です。』といった事を発信しましたが、一転して今日のチラシでは安値更新はせずとも最安値の商品の掲載が多い印象です。
スーパー各社は、売れそうもない日には価格出しませんから、逆に考えると今日13日日曜日は価格がほどほど出ているので「売れる日である」と位置付けていることがわかります。
中でもダイイチは、価格でもチラシの紙面構成でも力が入っているようです。うら面の肉祭のコーナーについてはただ価格を強調した安いお肉を掲載するのではなく、ステーキ・焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶといった用途に合わせて商品を紹介するというメニュー提案型のチラシです。
今日のコメント
メニュー提案されると買った後のことを気にせずに済む=もう作るものが決まっているので買う方はとても楽です。関連品も絞り込めるので余計なお買い物も発生しません。
メニュー提案は、チラシではなく店頭でやっているお店はよく見かけますが、チラシという手段でお店に来る前に提案すると実に絞ったお買い物ができます。値上げの昨今、節約したお買い物ができるという効果があります。
今日のランキングは・・・
ダイイチ > フードD > 東光 > イオン、コープ といった感じでしょう。
お知らせ
明日14日(月)は、新聞休刊日なので折込みチラシはありません。
その分、15日(火)にはスーパーマーケット全社がチラシ入れます。
大至急※生筋子はもう本当に終漁となります。お急ぎご利用ください
(先日、とあるお店に行ってきました。そのお店では「今時期の生筋子はかたい粒が含まれます」というポップ表示で注意喚起してました。親切でした。本当、かたい粒が出てます。ご注意ください。)
参考記事 生筋子 イクラしょうゆ漬け 2022 お急ぎください!
人気記事 生筋子・いくら醤油漬けの作り方 2022 保存版 今年の相場も大胆予想⁈


