【近くの安いスーパー】 お買い物 ランキング 11月12日(土)

お買得情報お買い物
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

お買い物に行く前にちょっと見てってね

Amazon食品&飲料ベストセラー

■今日のお買い物は ズバリ、ここだ!

注目今日のお買い物 一番のおすすめは、

ダイイチ です!


■チラシ確認 ラルズ、東光、ダイイチ

本日 11月12日(土の折込みチラシは、
 ラルズ、東光、ダイイチ の 3社でした。
(※新聞販売店のエリア分けなどの都合でチラシが入る・入らない地域があります。ご了承ください)

イオン  広告期間 ~13日 チラシ

ラルズ  広告期間 今日~14日 チラシ

東光   広告期間 今日~13日 チラシ

コープ  広告期間 ~13日 チラシ

ダイイチ 広告期間 今日12日 チラシ

フードD 広告期間 ~12日 チラシ

卸売スーパー 広告期間 ~13日 チラシ

■11月 中旬 週末 土曜日

ラルズ…「週末市」、ポイント10倍長ネギ1束95円は最安値更新。一正おでん袋198円、マルちゃん袋ラーメン275円、ミツカン追いがつおつゆ1ℓ195円、ブルドックソース195円などおすすめ。うら面で13日(日)の日替り商品案内。

東光 …「週末東光瓦版」、ポイント10倍。月一回恒例である「全国駅弁まつり」(12日限り)。
牛肉全品20%引。すき焼き専科158円、どん兵衛108円などおすすめ。うら面で13日(日)の日替り商品案内。

ダイイチ…「安兵衛」、ポイント5倍。にら1束98円、ナチュレ恵108円、赤いきつね緑のたぬき100円、ほうれん草158円、桃屋つゆ大徳利198円などおすすめ。生筋子g798円も掲載あるがいよいよ終漁頃なので硬さに注意。

■11月12日(土) ランキング 今日のまとめ

スーパーマーケット各社は、この間の値上げ・円安・燃料費高騰などでおそらくは相当に苦労しているのではないでしょうか、定期的に折り込みチラシは入るのですが、価格・安さを強調した商品は少なくなってきている印象です。2年前の感染症が流行りだした時は、客数減の影響でチラシの発行回数を減らす企業もあったと聞きます。またそういった事が繰り返されるのでしょうか。
企業もつらいですが、我々消費者もつらいですね。
当ブログでも「値上げ」についてふれた記事もあります、そちらに「対策」も書いてありますのでご参照ください。
「値上げの初冬」 値上げラッシュいつまで⁈ 対策あり! 11月1日記事より

今日のランキングは・・・

ダイイチ > ラルズ、東光 > イオン、コープ、フードD といった感じでしょう。


大至急※生筋子はまもなく終漁をむかえます。お急ぎご利用ください
(先日、とあるお店に行ってきました。そのお店では「今時期の生筋子はかたい粒が含まれます」というポップ表示で注意喚起してました。親切でした。本当、かたい粒が出てます。ご注意ください。)

参考記事 生筋子 イクラしょうゆ漬け 2022 お急ぎください!

人気記事 生筋子・いくら醤油漬けの作り方 2022 保存版 今年の相場も大胆予想⁈


タイトルとURLをコピーしました