■今日のお買い物は ズバリ、 ここだ!
注目今日のお買い物 一番のおすすめは、
ラルズ、コープ、ダイイチ です!
■チラシ確認 イオン、ラルズ、コープ、ダイイチ、フードD、卸売スーパー
本日 11月8日(火)の折込みチラシは、
イオン、ラルズ、コープ、ダイイチ、フードD、卸売スーパー の 6社でした。
(※新聞販売店のエリア分けなどの都合でチラシが入る・入らない地域があります。ご了承ください)
イオン 広告期間 今日8日 チラシ
ラルズ 広告期間 今日~9日 チラシ
東光 広告期間 ~7日終了 チラシ
コープ 広告期間 今日~9日 チラシ
ダイイチ 広告期間 今日~9日 チラシ
フードD 広告期間 今日~10日 チラシ
卸売スーパー 広告期間 今日~9日 チラシ
■本日発表 えっ、コープさんが⁈
イオン…「11月8日(火)スーパー火曜市」、100WAONポイントプレゼント。朝タイムサービスの玉ねぎ35円、みかん45円、カツゲン100円などおすすめ。とろけるカレー90円は安値更新。うら面若干の90円均一案内あり。
ラルズ…「8日・9日 2日間連続!!48円均一祭」。8日の日替り商品で種なし柿48円、生すり身g48円、ミートボール48円、ミニミニウインナー48円などおすすめ。うら面は日替り商品と148円、248円、480円均一の案内。
コープ…「ちびっこコープデー5%OFF」、46円均一祭、チャージ50Pプレゼント。パンお買い得デー、コロッケ祭、バナナ・しらす・箱アイス全品10%OFF。おもて面日替り商品、うら面で46円、76円均一案内。
▼コープさんからは残念なお知らせ告知も!
来月で均一祭が終了のようです。何年続いていたのでしょう、コープさんの名物企画でしたよね。
コープさんの均一祭は、大々的な一か所への集合展開、アイテムの多さ、またチラシに載っていない商品があったり、5個10個でさらにお買得…と。とても買いやすかったのに残念、さびしいですね、惜しまれます。

ダイイチ…「八の市」、Frecaポイント5倍。Bifixヨーグルト100円は最安値。あさりg98円、びんちょうまぐろg198円、生筋子g880円など安い。うら面は58円、80円、180円均一の案内。
フードD…「生鮮得市!」、きゅうり50円、レタス95円、豚切落しg98円などおすすめ。うら面は日替り商品と韓国フェアの案内。
■11月8日(火) ランキング 今日のまとめ
スーパーマーケット各社は月の上旬には「均一祭」をテーマとすることが恒例です。
今日は、ラルズ・コープ・ダイイチの3社で均一祭を展開です。
給料日が過ぎ、月末が過ぎ、そして新しい月になって、ちょっと節約な時、それが上旬の今頃なのです。
同一メーカー・同一規格の商品で価格比較できればいちばん良いのですが、46円、48円、58円で提供できるものは、仕入れ段階でその価格の条件を取っているものと、値引き処理でその価格に合わせることで提供しています。そのため各社の均一祭の取り扱い商品はばらばらです。
よって、どこが安いのかという事よりもお店がどういった提供方法を展開しているのかという事が重要です。均一祭の商品は、レギュラー売り場での価格変更されていることはもちろん、均一祭コーナーとして同一価格で集合されていること、1個だけではなく5個、10個の単位もあること、さらにそれらは1個よりもちょっと安くなってること。そうして買いやすさが生まれます。提供する側の都合ではなく、買う側の気持ち・行動に沿った展開が必要ですね。
今日のランキングは・・・
ラルズ=コープ=ダイイチ > イオン・フード といった感じでしょう。
大至急※生筋子はまもなく終漁をむかえます。お急ぎご利用ください
(先日、とあるお店に行ってきました。そのお店では「今時期の生筋子はかたい粒が含まれます」というポップ表示で注意喚起してました。親切でした。本当、かたい粒が出てます。ご注意ください。)
参考記事 生筋子 イクラしょうゆ漬け 2022 お急ぎください!
人気記事 生筋子・いくら醤油漬けの作り方 2022 保存版 今年の相場も大胆予想⁈


