■第73回 さっぽろ雪まつり 開催へ
さっぽろ雪まつり、3年ぶりに大通りとススキノで会場開催する(つどーむ会場は見送り)
札幌市や札幌観光協会などでつくる「さっぽろ雪まつり実行委員会」は15日、
「第73回さっぽろ雪まつり」を来年2月4~11日に中央区の大通公園とススキノで開催すると発表した → 北海道新聞 9月16日記事より
札幌市HPより → 札幌市制100周年記念 第73回 さっぽろ雪まつり
公式WEB → さっぽろ雪まつり


■今回の開催期間は
会期
大通り会場 : 2023年2月4日(土) ~ 2月11日(土)
すすきの会場 : 2023年2月4日(土) ~ 2月11日(土)
※ つどーむ会場は開催見送り


■第73回ということは73年の歴史
1950年に始まった雪まつりは例年200万人以上が来場する札幌の冬の代名詞です。
昨年と今年は感染症拡大の影響で中止となりました。
感染症拡大は少し落ち着いてきた感があるので、このまま収束に向かってくれたらいいのだけれど、
心配なのが、雪。雪害。
今年2022年は2月がひどかったから。
21日なんて雪かきしようと出たら玄関前、腰の深さまであったさ。
歩道がなくて歩けない、バスも来ない、JR止まってる、車も出せない、お店もやってない となるとねぇ…。地下鉄だけですよ、動いてたのは。
blogはじめたお父さんも子供の頃何度も行きました。私の子供たちにも何度も見せました。
今日のこの新聞記事を見て、来年の話しじゃん、結構先の話しじゃないかと思ったのが第一印象。よく考えると5か月しかないんですね。
子供たちも大きくなって連れて行かなくなったけど。

blogはじめたお父さん
3年ぶりだとちょっと応援したくなります。行ってみようかな。
■北海道といえば…

